いぬぱんち

犬に関する動画や画像・ネタやニュースなどがわんこ盛り…ちがった、てんこ盛り!


アクセスランキング

タグ:病気

1: チミル ★ 2020/03/26(木) 13:59:03.88 ID:t6DzISbo9
新型コロナウイルス感染予防のため自宅待機を余儀なくされる人々が、普段と異なる生活にストレスを感じていることは想像に難くない。しかし悪いことばかりではない。ペットにとっては普段仕事などで家を空けている飼い主と一緒に過ごす時間が増えることになり、嬉しい事態でもあるようだ。イギリスで飼われている犬もまた、新型コロナウイルスの影響で家族が自宅待機するなか、幸せな時間を過ごすことができたようだ。ところがあまりの嬉しさから、ちょっとしたトラブルが起きてしまった。『Metro』『UNILAD』などが伝えている。

英エセックス州在住のエマ・スミスさん(Emma smith、21)が今月20日、飼っている7歳で雄のダックスフントの“ロロ(Rolo)”についてツイッターに投稿したところ、その内容が注目を集めた。エマさんは「自宅待機のため家族と一緒にいられて、うちの犬は嬉しかったみたい。だけどこの子が尻尾を振らなくなったので獣医に診せたら、『(嬉しくて)尻尾を振りすぎたため捻挫しています』って言われちゃった」と綴っている。

どうやらロロは家族が自宅待機していることが嬉しかったようだ。普通の会社員であれば一日のうち8時間以上も家を空けるため、犬にとっては飼い主が不在の間は寂しく感じることもあろう。そしてロロは突然、家族がいつも自分のそばに一緒にいてくれることで嬉しさのあまり尾を振りすぎて捻挫してしまったとのことだ。

エマさんの投稿には107万件以上の「いいね」が集まり、3千件近くものコメントが寄せられた。

「うちの犬も私達が家族旅行から帰って来た時、同じような状態になったわ。」
「僕の犬も毎朝喜んで尻尾を振って、ある時家具にぶつけちゃって大怪我をしちゃったよ。」
「うちの犬も初めてペットホテルに行って、他の犬とはしゃぎすぎたせいで、尻尾を捻挫したことがあるよ。」

意外にもロロと同じように嬉しさや興奮のあまり、尾の振りすぎで捻挫や怪我をした犬がいたようだ。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
引用ここまで。全文は下記よりご確認ください。
https://japan.techinsight.jp/2020/03/masumi03250914.html

嬉しさから、犬が尻尾の振りすぎで捻挫


続きを読む

1: コルディイモナス(茸) [ニダ] 2020/02/29(土) 16:55:14.65 ID:7d/TWVvl0● BE:912915329-2BP(2501)
タレントの杉本彩が2月29日、自身のインスタグラムを更新。21歳の愛犬・小梅が息を引き取ったと報告した。

 杉本は《皆様にはたくさんの温かいメッセージをいただき、大変親身になってご心配をいただていましたので、まずはご報告をさせていただきます》《皆様からの温かいメッセージに大変心救われました。心より感謝申し上げます》と、愛犬を気にかけてくれたファンへの感謝をつづっている。

 28日の投稿で、杉本は小梅の骨盤腔内に腫瘍があることを明かしていた。《腸を圧迫している腫瘍のせいで、右後脚を床に着けて歩くことができず、3本脚での歩行になっています》と、小梅の状況を説明。

 投稿するのに迷いがあったようだが、《小梅をいつも気にしてくださる方がたくさんいらっしゃいますし、私も今、とても気持ちが滅入っていますので、自分の気持ちを整理したり、自分を落ち着かせるためにも、ここで皆さんに聞いていただくことにしました》としていた。

 28日はインターネットテレビに出演するため京都を離れて東京に行っていたが、従姉妹が泊まり込みで見ていたという。その後、《仕事を済ませたら、すぐに京都に戻り、可能なかぎり小梅に寄り添い、今後の治療についての結論を出せればと思います》とコメントしていたが、29日に息を引き取ったという。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200229-00010005-flash-ent
no title

no title

no title


続きを読む

犬の賢さは異常

1: ポルックス(北海道) [CN] 2019/08/30(金) 15:46:48.13 ID:dE+YnFEk0 BE:422186189-PLT(12015)



続きを読む

1: 一般国民 ★ 2019/08/16(金) 14:34:42.19 ID:CAP_USER
ペットの熱中症、最多は家の中? 警視庁も注意喚起「犬や猫は体温を調整する力が弱い」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00010001-bfj-sctch
2019/8/14(水) 6:50配信
YAHOO!JAPAN NEWS,https://news.yahoo.co.jp
BuzzFeed Japan,https://www.buzzfeed.com/jp?country=ja-jp

【科学(学問)ニュース+、記事全文】
(画像)動物は汗腺が少ないため、体温調整が難しい。主に対流や呼吸で放熱しているが、気温が体温と近くなると呼吸による放熱が困難になるという
no title

「人間だけでなく、ペットも熱中症になります」と警視庁警備部災害対策課がTwitterで注意喚起している。投稿は「犬や猫は体温を調整する力が弱く、暑さや高い湿度が苦手です。高温になる自動車内などは特に注意して下さい。また、室内飼いでも(1)エアコンで室温を調整する(2)扇風機で空気を循環させる(3)飲み水を多めに置くなど、熱中症対策を忘れずに」と続く。ペットの熱中症はどんな時に起こるのか? どのように処置をすれば良いのか?【BuzzFeed Japan / 嘉島唯】

(画像)警視庁警備課災害対策課のツイート
no title

ペットの熱中症、その症状は?
・警視庁警備部災害対策課(@MPD_bousai)は、主な症状と応急処置の方法をTwitter上で公開。またたく間に拡散された

■犬や猫の熱中症の症状
1)初期~中期の症状
・いつもより呼吸が荒く、よだれを沢山垂らしている
・ふらついて歩けなくなり、ぐったりしている
・心拍数があがっている
・体温が高い(40度を超えると異常である)
・目が赤く充血し、歯口が真っ赤(どす黒く)になる

2)さらに進んだ症状
・下痢や嘔吐を繰り返す
・意識がもうろうとしていたり、消失している
・けいれん発作を起こしている

■対処方法(応急処置について
・日陰で休ませる
・水を飲ませる
・体をゆっくり冷やす
・応急処置を過信せず、早めに獣医に相談する
------------------------------

(画像)アイペット損害保険株式会社が2019年6月に発表した「ペットの熱中症を疑ったとき、どのような症状が見られたか?」というアンケート結果。調査対象は1052名
no title

また、アイペット損害保険株式会社はペットの熱中症に関する調査を実施。飼い主がペットの熱中症を疑ったサインとしては「ぐったりしていた」が最多の結果となった。その他には「息苦しそう」、「ふらふらしている」、「食欲の低下」、「水を飲まない」なども挙げられている

(画像)「ペットの熱中症を疑ったとき、どのような状況だったか」
no title

実は多い「家の中」での熱中症
同社のアンケートでは「ペットの熱中症を疑ったとき、どのような状況だったか」という質問もあった。回答を見ると、最多は「家の中でお留守番中」。ついで「お散歩中」、「家で一緒にいるとき」と続く。気温が上がりやすい車中よりも、家の中が圧倒的に多い結果となった

冒頭の警視庁災害対策課のTwitterにも記載されているが、室内飼いでも

1)エアコンで室温を調整する
2)扇風機で空気を循環させる
3)飲み水を多めに置く
といった対策が必要だろう

環境省の「令和元年度熱中症対策シンポジウム」での資料によると、ペット類は体を毛で覆われているだけでなく、汗腺が人間よりも少ないため体温調節が難しいという。汗をかかない動物たちは主に対流や呼吸によって放熱するが、気温が体温と同程度に上昇すると呼吸での体温調節も困難になるそうだ

(画像)環境省が公開しているイラスト。水色の部分を冷やす
no title

・応急処置の方法は?
1)日陰で涼しく風通しが良い場所に寝かし、水を飲ませる
2)身体に濡れタオルを巻く(常温の水を使う)
3)保冷剤をタオルで巻いたものにゃ濡れタオルを、首筋の前側、前足の付け根内側、後足の内股に当て、ゆっくりと冷やす
4)激しい呼吸が落ち着くまで休ませる

警視庁だけでなく、環境省も同じく熱中症の応急処置について公開している。熱中症の症状が見られたら

1)速やかに涼しい場所に移動し
2)体に水をかけ
3)後頭部、足先、首、脇、後ろ足の付け根を重点的に冷やす
としている

体温が下がったとしても脳や内臓に障害が残る可能性があるため、速やかに動物病院に運ぶよう呼びかけている



続きを読む

1: Hikaru ★ 2019/08/16(金) 09:09:12.73 ID:RTAqZ6av9
飼い犬の4分の1が「熱中症」経験 要注意のサインは?応急処置のポイントは?
Jcastニュース 2019/8/16 07:00
https://www.j-cast.com/2019/08/16364824.html?p=all

日本気象協会がまとめた愛犬の熱中症に関する調査で、飼い犬の4分の1が熱中症にかかった経験があることが分かった。

熱中症は屋内外問わず発症する恐れがあるため、散歩中だけでなく犬を家に残して外出する際なども注意が必要となりそうだ。

◆「愛犬が熱中症にかかることは、決して珍しくない」
同調査は日本気象協会が推進する「『熱中症ゼロへ』プロジェクト」が、20歳以上の飼い主325人を対象にインターネット調査した(2019年7月)。
愛犬が熱中症にかかったことがあるか聞いたところ、7.7%が「動物病院で熱中症と診断されたことがある」と回答。
また「動物病院に行っていないが、熱中症の症状がでたことがある」と答えた人は12.6%いた。
さらに、そのどちらも経験があると答えた人は4.0%で、愛犬の4分の1(24.3%)が熱中症にかかった経験があると明らかにした。
同プロジェクトは「愛犬が熱中症にかかることは、決して珍しくないといえる」としている。

そのほか、愛犬が熱中症にかかった場面では「日中、散歩している時」が44.3%と最も多く、「室内で過ごしている時」が29.1%と続いた。

弓削田直子獣医師はプロジェクトに寄せたコメントの中で、「犬の熱中症は重症化して死亡することが多いため、重い病気だという認識が重要だ。お散歩後の(犬の)ハアハアが帰宅後も止まらない、室温の高い状況で長時間滞在し元気が無いなどの時は、すぐに受診してほしい」としている。

◆特に注意が必要な犬種は?
フレンチ・ブルドッグやパグ、シーズーなど、頭蓋骨の長さに比べて鼻の長さが短い「短頭種」の犬は、気道が短く呼吸による体温調節が苦手なため熱中症に陥りやすいという。
同プロジェクトは「熱中症が疑われたら、症状の出現から90分以内に治療をすることが大切だ」と指摘する。
具体的には
(1)全身に常温の水道水をかけて冷却
(2)水道水で濡らしたタオルなどで包む
(3)涼しい場所で風を送り体幹冷却に努める
(4)直ちに動物病院を受診する――といった応急処置をポイントに挙げた。

同プロジェクトは「イヌ・ネコの熱中症予防対策マニュアル」を作成し、日本獣医師会の加盟病院や、全国ペット協会加盟のペットショップで配布を始めた。
日本気象協会は「昨今の暑さを受け、人だけでなくペットの熱中症についても予防啓発が必要だ」としている。

◇ 動物病院やペットショップで配布している「イヌ・ネコの熱中症予防対策マニュアル」
no title


続きを読む

気持ち良さそうに寝てる犬の寝顔って良いよね7

1: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 10:27:15.50 ID:bwM/QIKta
ワイ「治療費いくらかかるんや?」

病院「8万円くらいなんだよなぁ」

ワイ「せやのか」

犬「あれ、ワイまだ生きとるやん」

犬「ん?いつも遊んでたパソコンやゲームどこやったん?」

ワイ「気にせんでええんやで」



続きを読む

1: 窓際政策秘書改め窓際被告 ★ 2019/06/30(日) 16:47:51.05 ID:MT8X1EvQ9
そばにいるよ 病床の子を癒やし励ます犬、静岡で10年

 静岡県立こども病院(静岡市葵区)が、子どもたちを元気づける常勤の犬「ファシリティードッグ」を日本で初めて導入してから間もなく10年。
闘病生活を送る子どもたちを癒やす存在として根付いてきた。ほかの病院でも採り入れる動きが出てきている。

 葵区にある静岡伊勢丹で18日、ファシリティードッグのゴールデンレトリバー、ヨギの8歳の誕生会があり、子どもたちがヨギへの思いをつづった手紙を読んだ。

 ヨギちゃんへ いつも手術のとき一緒にいてくれてありがとう。安心できたよ。お仕事頑張ってね。

 緊張しながら朗読したのは、静岡県富士市の藤田いろはさん(8)。
ヨギとの出会いは4年前にさかのぼる。

 母みどりさん(41)によると、いろはさんは4歳の時、急性リンパ性白血病と診断され、静岡県立こども病院に約1年間、入退院を繰り返した。
ある日、突然検査を嫌がって泣き叫び、医師にぬいぐるみを投げつけたという。
みどりさんは「それまで言うことを聞いてたから、色々たまったのだと思う」と振り返る。

 2時間ほど経ってもおさまらない中、現れたのが同病院の医療チームの一員として「常勤」しているヨギだった。ヨギは静かにいろはさんに寄り添った。
少しすると、いろはさんは「頑張る」と言って検査を受け入れたという。

 それがきっかけで仲は深まり、ヨギは毎日病室まで来るように。手術の時は手術室まで付き添ってくれた。いろはさんも時にはヨギのリードを握り、病院の廊下を散歩した。いろはさんにとって、ヨギは「優しいし、かわいい、特別な存在」だ。

■「いやしのかたまり」「親以上の存在」

 静岡県小山町の池谷花野さん(16)も白血病で2017年から1年半、同病院に入院した。親との面会時間は短く、薬の副作用で吐き気もする。
「自分の身体とは違う」と感じ、つらかった。だが、ヨギが来るとつらい時間が楽しい時間に変わった。

 ヨギをなでながら、ヨギのパートナーである鈴木恵子さん(55)と話すのが楽しみだった。「ヨギは『いやしのかたまり』。一緒にいると、病気のことを忘れられる」

 母親の麻紀さん(46)も病院で花野さんのそばにいるヨギを見て「娘は私よりもヨギを当てにしていた。親以上の存在になっていたと思う」と話す。


朝日新聞デジタル(6/30(日) 12:00配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190630-00000013-asahi-soci

病室で子どもと触れあうヨギ
=静岡市葵区の県立こども病院、シャイン・オン・キッズ提供
no title


続きを読む

イッヌ「注射されるあかんあかんあかんあかん」

1: 風吹けば名無し 2019/05/06(月) 11:53:43.87 ID:aURvTr6h0
イッヌ「ギャァァァァァァアアアアア」
獣医「まだ打ってませ~ん(笑)」



続きを読む

1: 柘榴 2019/05/07(火) 17:30:31.929 ID:kAHERKZ80
若い頃のだけどめっちゃ可愛かったよ
去年17で死んだが
no title

no title

no title


続きを読む

1: nita ★ 2019/05/06(月) 13:41:22.18 ID:CDmjJYN39
5/6(月) 12:55配信
朝日新聞デジタル

 「ブサかわ犬」(不細工でかわいい犬)として人気の秋田犬「わさお」の妻「つばき」が5日夕、亡くなった。6歳だった。わさお一家が暮らす青森県鰺ケ沢町のイカ焼き店では、関係者が悲しみにくれている。

 つばきは2012年生まれの秋田犬。わさおの飼い主だった故菊谷節子さんが、自身が長期入院した際にわさおの毛が抜け落ちてしまったのを見て、「この犬は1匹にしてしまうと死んでしまう」と14年に妻として迎え入れた。16年には秋田生まれの「ちょめ」も「娘」として家族に加わり、菊谷さん亡き後もイカ焼き店の客を迎えてきた。

 わさおの活動を支援する「わさおプロジェクト」代表の工藤健さん(51)によると、夕方に散歩の準備をしようと工藤さんが小屋に入ったところ、ぐったりして息づかいが荒くなっていた。そばではわさおがほえていたといい、「つばきの異常を察知していたのかも」と工藤さん。急いで動物病院に連れて行き、酸素吸入などを試みたものの、午後5時過ぎに息を引き取ったという。

 一夜明けた6日は、悲報を知ったなじみ客らが朝から訪れ、つばきの写真が飾られた店で突然の死を悼んでいるという。工藤さんは「わさおも今朝から普段以上におとなしく、元気がない。つばきとは切っても切り離せない関係だった。私もあまりに急で受け止めきれない」と話した。(板倉大地)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000014-asahi-soci

no title

続きを読む

↑このページのトップヘ