タグ:ジャーマン・シェパード
警察犬「ヴォルフィンク号」スリッパのにおいから5分で不明者発見

1: しゅわっち'92 ★ 2018/10/19(金) 19:14:32.88 ID:CAP_USER
2018年10月19日 08時00分
行方不明になった高齢男性を見つけたとして、兵庫県警尼崎北署は18日、警察犬「ヴォルフィンク号」(シェパード、雄、6歳)に感謝状を贈った。
同署などによると、今月2日午後2時10分頃、尼崎市内の男性(80)がいなくなったと妻から通報があり、ヴォルフィンク号が神戸市須磨区の訓練所から出動。男性のスリッパのにおいをもとに自宅から捜索を始めた。
人通りが多い中、ヴォルフィンク号は近くの交差点を迷うことなく右折。自宅から100メートルほど離れた場所でにおいをかぐのをやめ、周囲を見渡すそぶりを見せた。指導員の松坂拓也巡査長(32)が近くにいた男性に声を掛けたところ、不明男性だったという。捜索開始から約5分の早業だった。
活発な性格で、訓練が大好きなヴォルフィンク号。不明者の発見は4人目という。松坂巡査長は「捜索後に感謝され、なでてもらうのを楽しみにしているみたい。これからも期待しています」とねぎらった。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181018-OYT1T50156.html
行方不明になった高齢男性を見つけたとして、兵庫県警尼崎北署は18日、警察犬「ヴォルフィンク号」(シェパード、雄、6歳)に感謝状を贈った。
同署などによると、今月2日午後2時10分頃、尼崎市内の男性(80)がいなくなったと妻から通報があり、ヴォルフィンク号が神戸市須磨区の訓練所から出動。男性のスリッパのにおいをもとに自宅から捜索を始めた。
人通りが多い中、ヴォルフィンク号は近くの交差点を迷うことなく右折。自宅から100メートルほど離れた場所でにおいをかぐのをやめ、周囲を見渡すそぶりを見せた。指導員の松坂拓也巡査長(32)が近くにいた男性に声を掛けたところ、不明男性だったという。捜索開始から約5分の早業だった。
活発な性格で、訓練が大好きなヴォルフィンク号。不明者の発見は4人目という。松坂巡査長は「捜索後に感謝され、なでてもらうのを楽しみにしているみたい。これからも期待しています」とねぎらった。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181018-OYT1T50156.html
続きを読む
嘱託警察犬「なつこ(ヨルト・フォム・ツヴァイ・シュテルン号)」に感謝状 行方不明になり川で流されていた男性を発見
1: ばーど ★ 2018/08/20(月) 21:10:34.74 ID:CAP_USER9

行方不明者の発見に力を発揮した嘱託警察犬がお手柄です。
今月初め射水市で行方不明となった60歳の男性の発見に大きく貢献したとして20日イヌと指導員に感謝状が贈られました。
メスのシェパード「なつこ」5歳。またの名は嘱託警察犬、ヨルト・フォム・ツヴァイ・シュテルン号です。
嘱託警察犬とは普段、一般の家や民間の訓練所で育て、訓練をし、事件や事故が起きた時に警察から要請を受けると捜索や捜査に出動します。
20日、ヨルト号は飼い主で指導員の高岡市赤祖父の川端啓子さんとともに、射水警察署から行方不明者の捜索に貢献したとして感謝状を受け取りました。
副賞はドックフード。ヨルトも大喜びです。
川端啓子さん「元気すぎて、これでほんとにやったのかという感じですけど、やるんです」
ヨルトがその能力を発揮したのは、今月9日のことでした。
射水市で60歳の男性が自宅を出たあと行方不明となり警察からの要請で出動した指導員の川端さんとヨルトは家族などに聞き取りをしたあと捜索を開始。臭いを頼りに追跡していくと、男性の自宅から1.3キロ離れた下条川付近でヨルトがしっかり反応しました。
川端さん「ちょうどこの時に前方からたまたまいい風が吹いて、 それに乗ってきた浮遊臭に首を上げて反応しました」
このため警察と消防が川を捜索。すると、ヨルトが強い反応を示した場所のすぐ下流で、探していた男性が流されていたのです。
男性は無事救助。ヨルトが1人の命を救いました。
射水署 竹内靖刑事課長「早期に発見しないとその方の生命等に支障をきたすような事案であったと思いますので、ヨルト号の活躍が非常にあったのではないかという風に思います」
川端さん「(ヨルト号の感謝状授与は)これが1回目なので、2枚目3枚目と感謝状だけじゃなくて、出たときに活躍していきたい」
県内の嘱託警察犬の出動件数は過去最多だった去年とほぼ同じペースです。
イヌや指導員の負担が大きく、なり手不足が課題となっています。
嘱託警察犬の必要性を感じる出来事ですね。
警察が直接管理する、「直轄犬」の導入について、県警察本部は検討しているということですが、急速に進む高齢化の中で当面は嘱託犬の役割が重要になっています。
2018/08/20 14:52
KNBニュース
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=19318
続きを読む
【マフィアvsワンコ】マフィアが「懸賞金」770万円かけた 麻薬捜査犬「ソンブラ」が最強すぎる 245人逮捕、コカイン9トン押収に貢献
1: ばーど ★ 2018/07/30(月) 22:12:59.33 ID:CAP_USER9
犯罪者の首や情報などにかけられる「懸賞金」が、まさか犬にかけられることになった。耳を疑いたくなるが本当の話だ。
コロンビアの警察が7月20日、犯罪組織「ウラベノス」が麻薬捜査犬の首に2億ペソ(約770万円)の懸賞金をかけたとTwitterで発表したのだ。
マフィアも恐れる麻薬捜査犬の名前は「ソンブラ」。6歳のメスのジャーマンシェパードで、コロンビア警察の麻薬撲滅部隊に所属している。
CNNによると、ウラベノスはコロンビアで最大勢力を誇る犯罪組織の一つで、トップは最重要指名手配を受けている。
なぜ、そんな凶悪なマフィアが懸賞金まで出して麻薬捜査犬の命を狙うのか。背景には、ソンブラの類まれな捜査力があった。
■最凶のマフィアvs.最強の麻薬捜査犬
麻薬犯罪の多いコロンビアでは、麻薬捜査犬の存在は欠かせない。ソンブラは違法な薬物を嗅ぎ当てる能力に非常に長けており、彼女の働きでこれまでに少なくとも245人の逮捕につながった。さらに、ウラベノスが扱うコカイン9トンの押収にも貢献した。
https://twitter.com/PoliciaAntiNar/status/1020309282909192194
Policia Antinarcoticos??認証済みアカウント? @PoliciaAntiNar

また、たくさんの人たちを薬物の危険から守っているため、子供たちから写真撮影をせがまれるほどの人気者でもあるのだ。

ソンブラは過去約300の事案に携わっていたが、コロンビア警察は彼女の安全を確保するため、首都ボゴタにあるエルドラド国際空港での任務に移したという。
他ソース
最強の麻薬捜査犬ソンブラ
https://www.sankei.com/world/news/180728/wor1807280016-n1.html

コロンビアの警察が7月20日、犯罪組織「ウラベノス」が麻薬捜査犬の首に2億ペソ(約770万円)の懸賞金をかけたとTwitterで発表したのだ。
マフィアも恐れる麻薬捜査犬の名前は「ソンブラ」。6歳のメスのジャーマンシェパードで、コロンビア警察の麻薬撲滅部隊に所属している。
CNNによると、ウラベノスはコロンビアで最大勢力を誇る犯罪組織の一つで、トップは最重要指名手配を受けている。
なぜ、そんな凶悪なマフィアが懸賞金まで出して麻薬捜査犬の命を狙うのか。背景には、ソンブラの類まれな捜査力があった。
■最凶のマフィアvs.最強の麻薬捜査犬
麻薬犯罪の多いコロンビアでは、麻薬捜査犬の存在は欠かせない。ソンブラは違法な薬物を嗅ぎ当てる能力に非常に長けており、彼女の働きでこれまでに少なくとも245人の逮捕につながった。さらに、ウラベノスが扱うコカイン9トンの押収にも貢献した。
https://twitter.com/PoliciaAntiNar/status/1020309282909192194
Policia Antinarcoticos??認証済みアカウント? @PoliciaAntiNar

また、たくさんの人たちを薬物の危険から守っているため、子供たちから写真撮影をせがまれるほどの人気者でもあるのだ。

ソンブラは過去約300の事案に携わっていたが、コロンビア警察は彼女の安全を確保するため、首都ボゴタにあるエルドラド国際空港での任務に移したという。
他ソース
最強の麻薬捜査犬ソンブラ
https://www.sankei.com/world/news/180728/wor1807280016-n1.html

続きを読む
【お手柄】行方不明の70代女性 スリッパの臭いをもとに捜索、30分で発見 警察犬・アーバン号(3歳)を表彰 おもちゃ贈呈
1: ばーど ★ 2018/04/14(土) 08:14:22.81 ID:CAP_USER9
表彰されたオスのシェパードのアーバン号(3歳)

散歩に出かけて、行方不明になっていた70代の女性を発見した警察犬が表彰された。
表彰されたオスのシェパードのアーバン号(3歳)は、3月30日夕方、埼玉・越谷市の自宅から散歩に出かけて行方不明になった70代の女性を、女性のスリッパの臭いをもとに捜索し、およそ30分で発見した。
アーバン号には、犬用のおもちゃが贈られた。
04/14 07:47
FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00389693.html

散歩に出かけて、行方不明になっていた70代の女性を発見した警察犬が表彰された。
表彰されたオスのシェパードのアーバン号(3歳)は、3月30日夕方、埼玉・越谷市の自宅から散歩に出かけて行方不明になった70代の女性を、女性のスリッパの臭いをもとに捜索し、およそ30分で発見した。
アーバン号には、犬用のおもちゃが贈られた。
04/14 07:47
FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00389693.html
続きを読む
ヒトラーが描いた犬の絵wwwwwww
石田ゆり子「犬まみれ」な写真を公開!ファンからは「幸せそう」「うらやましい」の声
1: 湛然 ★ 2018/01/14(日) 08:55:01.32 ID:CAP_USER9
2018年1月13日 22時19分
石田ゆり子が13日、自身のInstagramを更新。「犬まみれ」な写真を公開し「幸せそう」と注目を集めている。
公開されたのはソファーに座った石田の周りにゴールデン・レトリバー1頭とジャーマン・シェパード・ドッグ2頭が集まった写真で、石田は「犬まみれ。犬セラピーとも言う。しあわせ」とコメント。
石田といえばInstagramに自撮りよりも動物写真を多く上げることで知られる動物好き芸能人の1人だ。
ゴールデン・レトリバーが石田の愛犬・雪ちゃんで、シェパード2頭が「訓練士の稲尾さん」の犬とのこと。
犬に囲まれ満足げな表情を浮かべる石田の姿にファンからは「ゆり子さんも犬たちも幸せそうです」「ゆり子さんモテモテですね」「うらやましい」などさまざまなコメントが届いている。
犬まみれ。犬セラピーとも言う。 [yuriyuri1003]




石田ゆり子(撮影:non)

https://www.rbbtoday.com/article/2018/01/13/157384.html
石田ゆり子が13日、自身のInstagramを更新。「犬まみれ」な写真を公開し「幸せそう」と注目を集めている。
公開されたのはソファーに座った石田の周りにゴールデン・レトリバー1頭とジャーマン・シェパード・ドッグ2頭が集まった写真で、石田は「犬まみれ。犬セラピーとも言う。しあわせ」とコメント。
石田といえばInstagramに自撮りよりも動物写真を多く上げることで知られる動物好き芸能人の1人だ。
ゴールデン・レトリバーが石田の愛犬・雪ちゃんで、シェパード2頭が「訓練士の稲尾さん」の犬とのこと。
犬に囲まれ満足げな表情を浮かべる石田の姿にファンからは「ゆり子さんも犬たちも幸せそうです」「ゆり子さんモテモテですね」「うらやましい」などさまざまなコメントが届いている。
犬まみれ。犬セラピーとも言う。 [yuriyuri1003]




石田ゆり子(撮影:non)

https://www.rbbtoday.com/article/2018/01/13/157384.html
続きを読む
朝刊届けるワン!新聞配達犬「ゴン太」 毎朝玄関へまっしぐら
1: ばーど ★ 2017/10/16(月) 18:18:20.41 ID:CAP_USER9
朝刊届けるワン! 毎朝午前6時ごろ、糸満市阿波根のシェパード犬「上原ゴン太君」=5歳3カ月、体重約30キロ=は、自宅の門扉から琉球新報をくわえて玄関までの約30メートルを駆け抜け、飼い主の上原恵子さん(69)に届けている。 生後3カ月ごろから始めて約5年。雨の日も風の日も、一日も欠かさず新鮮な情報を配達している。
毎朝新聞をくわえ、玄関まで運ぶシェパード犬の「上原ゴン太君」=沖縄県糸満市で

◆生後3ヵ月で新聞配達
飼い主の上原恵子さん(69)とゴン太の出会いは5年前、糸満市のシオン警察犬訓練所だった。引っ越しを機に番犬をほしいと思っていたところ、生まれたばかりのゴン太と出会った。今ではかけがえのない家族の一員だ。
生後3カ月ごろ、ポストに新聞を取りに行くと「自分で取る」と訴えるゴン太。「駄目」と言っても新聞をかむので、くわえさせた。新聞はよだれだらけになってしまったが、ゴン太は「自分の仕事」といわんばかりにくわえていた。上原さんは配達員の山城教子(のりこ)さんに相談し、新聞をビニール袋に入れ、門扉の下に立ててもらうことにした。
以来毎朝、「ゴンちゃん、おはよう」と上原さんが玄関を開けると、庭の小屋から飛び出して来るゴン太。「新聞取って来てちょうだい」の一声で一目散に門扉に走り、新聞をくわえて戻ってくる。たまに上原さんが寝坊した時は、玄関に新聞が置かれている。
うっかり休刊日を忘れて新聞を請求すると、門扉まで走ってそのまま戻ってくるという。「新聞はどうしたの?」と叱りながら休刊を思い出し、「ごめんね」と頭をなでて謝るそうだ。
ゴン太はとても利口で、一度教えるとほとんど覚えてしまう。庭の手入れの時は「スコップ取って」「ビニール袋取って」など上原さんの要望に応える。言葉があまりに通じるので「あなたは本当に犬なの?」と話し掛けることも。立派なボディーガードも務める大切な家族の一員だ。
ゴン太の働きをたたえ、糸満市の琉球新報阿波根前原販売店の國吉真信店主(52)が12日、「文句も言わず、新聞配達業務に長年従事された」と感謝状を贈った。うれしそうに褒美のおやつをクンクン嗅いだゴン太。今朝も情報がたっぷり詰まった朝刊を上原さんに届けたことだろう。(豊浜由紀子) (琉球新報)
配信2017年10月16日
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171016/rky/00m/040/003000c
毎朝新聞をくわえ、玄関まで運ぶシェパード犬の「上原ゴン太君」=沖縄県糸満市で

◆生後3ヵ月で新聞配達
飼い主の上原恵子さん(69)とゴン太の出会いは5年前、糸満市のシオン警察犬訓練所だった。引っ越しを機に番犬をほしいと思っていたところ、生まれたばかりのゴン太と出会った。今ではかけがえのない家族の一員だ。
生後3カ月ごろ、ポストに新聞を取りに行くと「自分で取る」と訴えるゴン太。「駄目」と言っても新聞をかむので、くわえさせた。新聞はよだれだらけになってしまったが、ゴン太は「自分の仕事」といわんばかりにくわえていた。上原さんは配達員の山城教子(のりこ)さんに相談し、新聞をビニール袋に入れ、門扉の下に立ててもらうことにした。
以来毎朝、「ゴンちゃん、おはよう」と上原さんが玄関を開けると、庭の小屋から飛び出して来るゴン太。「新聞取って来てちょうだい」の一声で一目散に門扉に走り、新聞をくわえて戻ってくる。たまに上原さんが寝坊した時は、玄関に新聞が置かれている。
うっかり休刊日を忘れて新聞を請求すると、門扉まで走ってそのまま戻ってくるという。「新聞はどうしたの?」と叱りながら休刊を思い出し、「ごめんね」と頭をなでて謝るそうだ。
ゴン太はとても利口で、一度教えるとほとんど覚えてしまう。庭の手入れの時は「スコップ取って」「ビニール袋取って」など上原さんの要望に応える。言葉があまりに通じるので「あなたは本当に犬なの?」と話し掛けることも。立派なボディーガードも務める大切な家族の一員だ。
ゴン太の働きをたたえ、糸満市の琉球新報阿波根前原販売店の國吉真信店主(52)が12日、「文句も言わず、新聞配達業務に長年従事された」と感謝状を贈った。うれしそうに褒美のおやつをクンクン嗅いだゴン太。今朝も情報がたっぷり詰まった朝刊を上原さんに届けたことだろう。(豊浜由紀子) (琉球新報)
配信2017年10月16日
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171016/rky/00m/040/003000c
続きを読む
イッヌ「表彰式緊張するワン…せやっ!手を握っとこ!」
シカ追うシェパードのような大型犬2頭、目撃情報 町が注意呼び掛け
1: のっぺらー ★ 2017/09/25(月) 17:22:44.76 ID:CAP_USER9
京都府宇治田原町は25日、同町郷之口の宵待橋周辺で野犬2頭の目撃情報があったとして、防災・防犯情報メールで町民に注意を呼び掛けた。
町によると、25日午前7時ごろ、野犬2頭がシカを追い掛けているのを付近を車で通った運転手が目撃した。
シェパードのような大型犬で、大津市方向へ走り去ったという。
写真:今年6月に目撃された子鹿をくわえるシェパードに似た大型犬(宇治市白川川下)

以下ソース:京都新聞 2017年09月25日 16時54分
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20170925000090
町によると、25日午前7時ごろ、野犬2頭がシカを追い掛けているのを付近を車で通った運転手が目撃した。
シェパードのような大型犬で、大津市方向へ走り去ったという。
写真:今年6月に目撃された子鹿をくわえるシェパードに似た大型犬(宇治市白川川下)

以下ソース:京都新聞 2017年09月25日 16時54分
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20170925000090
続きを読む