いぬぱんち

犬に関する動画や画像・ネタやニュースなどがわんこ盛り…ちがった、てんこ盛り!


アクセスランキング

タグ:コピペ

no title

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/23(金) 12:13:22.544 ID:Euld7i2Q0
15年後ぼく「最近お前元気ないな…」

犬「……わん」プルプルペロペロ

ぼく「……大丈夫最後までいるからな…ううぅ」


なぜなのか



続きを読む

no title

971 彼氏いない歴774年 [sage] 2012/06/07(木) 11:03:20.69 ID:6UfH30gm Be:

朝起きたら愛犬が死んでた
今年で14歳、15歳だったかな
私が小2の時にねだって買い始めた
丸々してタヌキ顔で、毛のかさが普通の2倍くらいある茶色い柴犬
ちゃんと世話をする!って言ったけど、母にまかせたり、面倒くさいなって思いながら散歩に行ったりした
大好きだった
 続きを読む

no title

926: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/17(月) 10:58:22.22 ID:xXo/UdCp
もう死んじゃったけど、昔飼ってた雑種の雌犬「ナナ」の話 

大学の時、サークルで知り合った清楚系美人(A子とする)に告白され有頂天になって付き合ってたんだがA子を家に連れてきたらナナが尋常じゃないくらい警戒心をあらわにした 
もともと大人しい甘えん坊で初めての客や宅配便の兄ちゃんにもなでて?なでて?って寄っていくタイプだったのにさすがに吠えたり噛みついたりはしないものの「フッフッ」と鼻息も荒くA子の周りを遠巻きにぐるぐると回り自分の宝物スペースの確認に走ったりA子の一挙手一投足にびくっと過剰に反応したり忙しいのなんの 
俺から「人なつこい犬」と聞いていたA子はその態度に不機嫌になり「かわいくなーい」を連発 
俺としては今日こそ決めてやるぜ!と張り切っていたのだが結局何もできなかった

続きを読む

飼い主「誰か、新聞取ってきて~!」ゴールデンレトリバー「はーい

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/05(木) 14:36:52.818 ID:uCV22hg100505
ジャーマンシェパード「私におまかせください。で、どこを通ればいいのでしょうか?」
ラブラドールレトリバー「ハイったらハイ!僕!僕!僕にやらせて!いい?いい?ほんと?ウハウハ!もう最高!!」
バセットハウンド「まだ昨日の新聞を取りに行く途中なんだよ」
ダックスフント「と、届かない…」
セッター「待ってて、今、新聞を新聞受けから追い出すからね」
バーニーズ「もっと重いものないの?」
柴「すでに配達員ごと確保してございます」
シベリアンハスキー「ついでに旅に出てもいいですか」
グレイハウンド「逃げない奴にゃ興味無いね」
ニューファンドランド「泳がない奴にゃ興味無いね」
マルチーズ「後で抱っこしてくれるなら取ってくるよ」
シーズ-「ていうか抱っこして新聞受けまで運んでよ」
シェットランドシープドッグ「OKOKOKOKOKOKOKOK!」
ビーグル「新聞?新聞って何?それって食べられる?ごほうびは?
他のやつらじゃダメでしょ?やっぱ狩猟犬だよね!え?え? 誰がうるさいって?」
バセンジー「…」
サモエド「…」(ニコニコ)
セントバーナード「あ、食べちゃった…」
ヨークシャテリア「重たいけど頑張ります」
チワワ「重たいから無理です」
ボルゾイ「余はそのようなくだらぬ用にかかわりを持たぬのだが」
マスティフ「俺に指図するたぁ、いい度胸じゃねえか、気に入った」
グレートデン「皆の衆、新聞を取りに行くのじゃ」
パピヨン「あら、コートが汚れるじゃないの。ボーダーコリーさん、代わりに行ってくださらない?」
ボーダーコリー「近所の新聞も集めといたよ!」

続きを読む

犬に生肉はいいかダメか

77: 
おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 23:33:15.92 ID:RF3FJLo4.net
犬に生肉はいいかダメかって議論になってるけど、昔飼ってた犬にじいさんが「生肉も与えないと野生を忘れてしまい軟弱になる」とか意味不明な理由で定期的に生肉与えてたら、家から脱走したあげく顔面傷だらけで野犬たちのボスになって帰ってきたことあったからな。ポメラニアンなのに。

78: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 23:39:06.74 ID:59KoXv5T.net
>>77 
うそwなにそのポメラニアン 怖いwwww

続きを読む

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 18:17:34.91 ID:dmb9wep40.net
no title

no title

no title

no title

まじぃぃはなし(>o<)

続きを読む

私とマロはいつも一緒だった


207 :彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 02:38:02 ID:tuA0nyvp
物心ついた時から一人が当たり前だった。
両親の夫婦仲は冷め、お互い医療関係者で仕事が忙しく、家にはほとんどいなかった。

学校では喋らない上に小太りだったこともあり、いじめられていたでも別に悲しいとは思わない。
冷めた子供だと自分で思っていた。

小5の夏休みに入った次の日、大きな箱を手に祖父がやって来た。
箱を開けて驚いた。

中には少し大きくなった子犬が入っていた。
初めてみるトイカラーのその犬には茶色い眉毛があった。

「これはお前の犬だよ。」

と言った。

父も母もはじめからそのつもりだったようで、犬はマロと名付けられ私の犬になった。

 続きを読む

なぜイヌはヒトが好きなのか


1: カーフブランディング(四国地方)@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 22:55:30.44 ID:cUDKmjLZ0●.net BE:284465795-PLT(13000) ポイント特典
Rover.comが2015年に世界で最も多く犬に付けられた名前ベスト10を調査しました。
その結果、オスの名前の定番であるマックス(Max)やバディ(Buddy)が2015年も1位となりました。
一方、メスでは、映画「トワイライト」の主人公の名前ベラ(Bella)が初の1位となりました。
2015年は、ハンガーゲームやハリーポッター、スターウォーズといったキャラクターの名前が付けられるケースが多かった様です。
また、人間のような名前を付けられた犬も多く見られました。
犬は人間の最も大切な友人ということの裏付けかもしれません。
尚、IRISのサイトによると、2015年、日本の犬に最も多く付けられた名前の総合ランキング1位は「ハナ」、メスの1位も「ハナ」、オスの1位は「コタロウ」だったそうです。
他にも「モモ」や「ナナ」が上位にランクインしています。
こうして見ると、日本の名付けも人間のような名前が多いですね。
記事中にある様に、日本人にとっても、犬は古くからの友人ということでしょうか。
no title

http://www.greatnature.top/archives/1048812188.html

続きを読む

ワイとイッヌの思い出を勝手に語っていく

353: わんにゃん@名無しさん 2013/01/14(月) 14:23:56.37 ID:jA5SupAE
807 :わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 00:51:46.66 ID:Jgyw0laV 
10日ほど前、たまに行くボダコ(ボーダーコリー)の大好きな大きな公園に行ったら、 
ベンチにポツンと座ってるお爺さんがいた。 
普段自分から知らない人に寄って行くヤツじゃないのに、 
何故かそのお爺さんの方に向かってスタスタ歩いて行き、足元でお座り; 
するとお爺さんが抱きしめる勢いでボダコをナデナデしてくれ、 
「それでもお前は飼い主が一番大好きやなぁ・・・。じーちゃんは知らん人やもんな」 
と、笑いながら話しかけてる。 
「こんにちは・・。」 
と、挨拶をするや 
「昨日が19年一緒に生きて来てた犬の49日でした。いつもこの公園に来たら 
このベンチに座っておやつを食べさせお喋りしてたんです。。同じ年寄り同士、 
一緒に逝こうな~って話してたのに、先に逝ってしまいましたわ。 
まぁ私が先だったら犬が可哀そう・・・これでよかったんやと思いますけど、 
辛いですなあ~。」 
と、笑ってはいたけど目には一杯涙。。 
かける言葉も見つからず、二人してボダコの頭や背中をなでながらジーンとした 
時間を過ごした・・・。 

何を感じて一直線にそのお爺さんの所に行ったのか、未だに分からないけど 
ボダコは人の悲しみや寂しさも察知できるんじゃないかと思った。。 

長文ゴメン

続きを読む

1: サッカーボールキック(東日本)@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 10:23:53.57 ID:CZUeih1E0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
no title

01.遊び心を忘れないこと
no title

02.見つけるまで決して諦めない
no title

03.大切な人とのつながり
no title

04.食事を楽しむ
no title

05.愛情は言葉だけではなく行動で示すもの
no title

06.過去や未来は気にせず今を生きる
no title

07.愛する人を思いやり大切にすること
no title

08.相手の話に耳を傾けること
no title

09.外見にこだわりすぎない
no title

10.オン・オフを切り替えて休む時は休む
no title

11.カラダを動かすことで心も幸せになる
no title

http://tabi-labo.com/211620/dog-learning-11/

続きを読む

↑このページのトップヘ