ペット同伴避難、トラブル相次ぐ

1: 鉄生 ★ 2016/04/25(月) 06:01:17.42 ID:CAP_USER*.net
 熊本地震の被災地で避難所生活の長期化が懸念される中、ペット連れの被災者が行き場に困っている。一般の避難所では鳴き声や糞(ふん)尿(にょう)をめぐるトラブルが絶えないためだ。

 熊本市は「殺処分ゼロ」をいち早く掲げた“動物愛護先進都市”。ペット連れの避難者を受け入れる動物病院も登場しているが、疲労がたまる避難所生活での“共存”の難しさが浮かぶ。

 ■避難所追い出され…

 「避難所内で犬がおしっこをしてしまい、周囲から離れた場所へ行ってほしいといわれた。居づらくなってその日に出ました」

 熊本市内で被災した無職、牧田万里(ばんり)さん(68)は、そう振り返る。愛犬のマル(10歳、雄)は避難生活でも欠かせない存在だといい、「家族の一員だから一緒にいないと精神的にもたない」と話す。

 牧田さんが避難生活を送る熊本市中央区の「竜之介動物病院」は3、4階部分を被災地唯一のペット同行避難所として開放している。
これまで約230人が犬や猫など計約300匹を連れて訪れた。23日現在も約80人が約100匹と避難生活を送る。

 同病院の徳田竜之介院長は東日本大震災の被災地でペット連れの被災者が避難所に入れない実情を見て、病院を耐震構造に建て替え、1週間分の備蓄を準備したという。
徳田院長は「熊本市は動物愛護先進都市として注目されている。全国に見本を見せないと」と決意を語る。

 ■専用避難所に殺到

 厚生労働省などによると、熊本県の犬の登録数は約11万2000匹(平成24年度)。人口100人当たり6・19匹と、九州地方で最も多い。熊本市動物愛護センターは、26年に初めて殺処分ゼロを実現した“動物愛護の街”でもある。

 地震発生以降、既に同センターには避難中にはぐれたとみられる迷い犬などが約35匹保護された。地震前に約120匹を保護していた愛護センターは満杯状態に。
そこで北九州市の協力を得て犬16匹、猫10匹を譲渡し、全て引き取り手が見つかった。「災害時だからといって方針を曲げたくなかった」と村上睦子所長は話す。

 そんな熊本市でも避難者からは「家に置いてくるよう説得された」「人に飲ませる水もないのに、犬に飲ませるんかといわれた」との声があがる。
避難所へ入れず車中泊を続け、犬が熱中症になるケースもあるという。

 熊本市によると、市が作成した避難所運営マニュアルには、「避難所側がペット同行者に配慮」するように記載されているが、担当者は「周知不足は否めない。受け入れへ向けて意識を変えていかなければならない」と話す。

 防災アドバイザーの高荷(たかに)智也さんは「避難所はペット受け入れを前提に開設しなければならない」とした上で、
「『家族の一員』だからこそ、飼い主側もペット用の物資をあらかじめ準備するなど自己責任を示す姿勢が必要」と指摘する。

産経ニュース 2016.4.25 05:30
http://www.sankei.com/affairs/news/160425/afr1604250003-n1.html

スポンサードリンク
2: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:02:44.72 ID:20actfZl0.net
クレーマーなんかただはねつければいいのに

5: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:03:31.09 ID:MvK6W/NG0.net
神戸淡路や東東北の避難所ではどうだったの。

33: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:08:21.45 ID:M9DKzzOI0.net
>>5
阪神の時はペットの取り決めかなかった。なので避難所の中にいれてる場合もあった
東北ではペット不可だった

不可にすることでペットの悲惨な末路になったのを教訓に、安部政権になってからペット可になった
が、自治体が追い付いてないっぽいな

59: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:12:22.59 ID:MvK6W/NG0.net
>>33
結局いつものマスコミが騒ぐか報道しない自由を行使するか、の違いか…(´・ω・`)

47: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:10:19.52 ID:Z6vUgYc60.net
>>5
神戸のときはそんなにペットブームじゃなかったしな。
室内飼いがデフォの時代じゃなかったから外につないでおいたのかも。
テレビでも取り上げられることはなかったな。
そもそも避難所が人間であふれてて横になって寝れないほどだった。

9: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:04:30.93 ID:M9DKzzOI0.net
政府は311の震災を教訓にペット同伴の避難を推奨してたはずだが、避難所が追い付いてなかったな

25: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:07:35.22 ID:DP7E/JoU0.net
ペット飼う人は災害が起きた時にペットを捨てる覚悟をして
飼い始めないといかんだろ

225: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:31:29.99 ID:IXl0gLlp0.net
>>25
捨てたら野良化して迷惑だから面倒見ろって意味での同行避難推奨でしょ

29: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:08:02.49 ID:bljeJBl50.net
熊本市が自ら動物愛護先進避難所を作るべき(´・ω・`)

36: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:08:39.45 ID:E+Lbe94s0.net
家族の一員だからだけでなく、すべての命を救いたいじゃないですか。
動物だって被災しているんです。
命からがら避難している被災者が、他の命はどうでもいい、迷惑だというのは
あまりにも傲慢で、体験した危機からの気づきがないと思います。

42: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:10:04.84 ID:DRU1X9tA0.net
ペット連れててもいいけど、周りに迷惑をかけない事が最低条件やな
ペットだろうと人間だろうと回りに迷惑ばかりかけてたらそりゃ追い出されるわ

46: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:10:17.05 ID:0mTMBzrV0.net
自分が貰ったものなら犬に与えようがどうしようが勝手だろ
「犬の分もよこせ」っつったら叩き出せばいい

雨水でも溜めて飲ませりゃいい

51: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:10:34.34 ID:dZvGsVmK0.net
自分が飲まなくても他に飲ませるのが日本人
ここは日本国です 犬さん 遠慮無く水を飲みなさい

53: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:10:52.51 ID:JmJsxJcA0.net
ペットも生き物なんだし
躾けがちゃんとされてれば
何の問題もないのね

58: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:12:12.66 ID:boN6KQAG0.net
水なくて死んだ人何人いたの?
他人より自分の犬のほうが大事にきまってるだろ。って人は多いから
こんなのいっても無駄だろ?どんだけ水がなかったんだよ?

66: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:12:54.32 ID:z+mfw8jIO.net
配られた水をどう使おうが文句言われる筋合いはない
スレタイみたいなこと言う奴とは価値観が全く違うから話にならない
適当に流して無視するしかないさー

67: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:13:04.29 ID:N6YvBzHw0.net
うちも犬飼ってるから、地震起きても避難所には絶対に行かわんわ
テントとシュラフとマット一式があるから、それで暮らす
電源はプリウスから取る
避難所よりも快適であろうw

70: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:13:29.29 ID:+JwIjC6H0.net
日本に住んでたらいつどこで震災に遭うか分からないから
そのときにペットはどうするかを他の地域の人達も今から考えておく必要があるだろうな

90: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:15:46.62 ID:ybxtIN7yO.net
トゲトゲしい被災地だな

99: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:16:15.75 ID:HcjJ0zFU0.net
ペットと一緒にいると癒されるし、
家族の士気が高まるよね。

よその家族は知らんけど… (´・ω・`)

104: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:16:58.52 ID:ltTNkGwS0.net
直後ならまだしも
もう水ぐらいあるだろw

106: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:17:13.93 ID:3xhxmbH20.net
>>1
そんな事言ったって、生きてるんだから仕方ないだろ

463: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:55:22.36 ID:TX05TM040.net
>>106
ほんとこれ

160: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:23:06.25 ID:rESfq4Fw0.net
オレは避難所にペットが一緒にいるのは嫌だな
ペット専用のエリアを設けてそこを利用してもらったらいいよ

170: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:24:48.29 ID:kdn3XB8l0.net
遠い場所にいる親戚や友人に預けられたらいいんだけどね
そのほうが飼い主も安心だろ
ただ犬はそれなりに適応するだろうが猫はストレスで大変そう

182: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:25:53.61 ID:IQ9NKAW00.net
俺なら公園、もしくは人気のない空き地につないでおくな
こんな時だから少し土地借りる事になるが避難所よりいいだろ
んで毎日行く。
中古のバスタオルと簡単な犬小屋で雨しのげればこの時期は大丈夫
一緒にいれなくて辛いけど犬を嫌いな人もいるから考えてあげないと!

197: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:27:41.92 ID:/Qk3Gz0E0.net
飼い主の飲む分をペットに分け与えるんだから別にいいだろ
動物を守ってやれないような思いやりもない人間こそ避難所を出ていけ

248: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:34:12.65 ID:0Toch7SC0.net
no title

レスキューでは救助犬に助けてもらっておいて、いざ助かったら犬拒否する避難民w

274: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:37:27.84 ID:2B9ePcH80.net
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2506/ippan.pdf
災害時
の同行避難を推進することは、動物
愛護の観点のみならず、放浪動物に
よる人への危害防止や生活環境保全
の観点からも、必要な措置である。

こういうの周知させたうえで、
避難所の場所分けて用意しておいてほしい

324: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:42:41.48 ID:iK6/bUGm0.net
しょうがない
個人的には家族でも
動物嫌いな人がいるから
ペット専用避難所を増やすべき

382: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:48:04.58 ID:boN6KQAG0.net
しかし、公金でペット保護まで面倒見るって、ちょっと問題でそうだよな。

412: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:51:15.05 ID:Nx+kS3lI0.net
>>1
なんでこういうギスギスした話題ばかり集めるんだ?

485: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:57:52.19 ID:oXaK1oVX0.net
荒んできたか…仕方がないけど

606: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 07:07:28.61 ID:zqZiv8dm0.net
ペット見殺しにできないよね
自分の水 わけるわ

642: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 07:09:43.19 ID:18LQvbd30.net
緊急時は優先順位を考えないと

748: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 07:19:07.00 ID:iojX8cuP0.net
自分がする募金だの物資支援はペットもとうぜん含んでるわ

805: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 07:24:11.83 ID:5CsSaHQk0.net
アレルギー持ちだっているだろうに

884: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 07:31:07.58 ID:UDO2S9As0.net
縄文遺跡で墓に葬られた犬の骨が見つかっている
大昔から犬は日本人にとっての家族

906: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 07:32:30.31 ID:cTRZDk3f0.net
動物苦手な人もいるからな。
ペット同伴専門避難施設は重要だな。

子供よりペットが多い時代なんだから

912: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 07:33:15.98 ID:9rg5366Q0.net
>>1
人は追い詰められた時に本性を表すというけど本当だね。
悲しくなってくるな。

306: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 06:41:01.53 ID:lQFF2V8T0.net
これまでの災害でもあったけど、対策が後手後手に回っているね
政府も自治体も今回のことをしっかり教訓にして、対策を講じろ

http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1461531677/
管理人より一言
管理人の周りの犬好きはみんな「犬がいるから避難所へ行かない」って言ってたな。
管理人もそうすると思う。















コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

トラックバック

スポンサードリンク